2020/4/19更新

 

今年もきれいなハート形になりましたよ。

2020/4/15更新

 

天気の良い日は、是非、公園にお立ち寄りください。

 

※新型コロナウイルス感染拡大を避けるため、

 発熱等の症状があるなど体調がすぐれない方は利用を控えてください。

 「咳エチケット(マスク着用)」や「手洗い」などの感染予防を徹底してください。


2020/3/25更新(3/18撮影)

 

少しずつですが、チューリップが咲き始めました。

2019/10/14更新(9/22撮影)

 

初雪草がきれいに咲きました。 

文化センター側に、花壇を少し広げてみました。

今年の夏も、草花を枯らさないよう頑張っていますよ(笑)


2019/7/6更新(7/5撮影)

更新が遅くなりました・・・。

 

 

今年もラベンダーが見頃を迎えています。

 

早朝はとても良い香りがしますので、朝の散歩の際に是非、お立ち寄りください。

 

黒い葉の植物は、初挑戦のミレットです。

世界のガーデニングショーでも必ず登場する、今、人気の植物です。


2019/5/6更新(5/1撮影)

今年も藤がきれいに咲きました。ご覧になっていただけましたでしょうか?

昨年、ハートの形に整えたモッコウバラもきれいですね。

タイム・ロンギカウリスもいい香りですよ。

公園にお越しの際は、やさしく手で触れて香りを楽しんでみてください。

宿根ガザニアも満開です。

花壇に植えてから今年で5年目となりましたが、しっかりと定着したようです。


2019/4/12

久しぶりの更新となりました。

チューリップがきれいに咲きました。


2018/11/19

今年も、チューリップの球根を植えました。来年の春が楽しみですね。


2018/11/7

久しぶりの更新となりました。

今、3種類のアメジストセージが咲いていますよー。

2018/7/3

第7町内会の宇野さんに勧められて、昨年の6月に植えた、

西洋人参木(セイヨウニンジンボク)がきれいに咲いていますよー。

2018/6/17

今年も、種から育てたバジルと千日紅を植えました。


今年は、多年草の白いたいまつ草(ベルガモット)とスノードリフトを追加しました。

少しずつ増えていくと思いますので、楽しみですね。


2018/6/16

ラベンダーが見頃を迎えています。

早朝はとても良い香りがしますので、朝の散歩の際に是非、お立ち寄りください。


文化センター前のアガパンサスもきれいに咲いています。

南側のタチアオイも見頃です。


2018/5/29

今年も神奈川県公園協会の花苗配布事業に応募しました。

今回3年ぶりに当選して、ジニア(15ポット)とベゴニア(15ポット)をいただきました。

早速、ジニア(レッド)とベゴニア(ローズ)を公園に 植えました。

右手の黄色の花は、ヒペリカムです。

このヒペリカムも花苗配布事業(H27年度)でいただいたものです。

東名側の花壇では、ラベンダーとヒペリカムが見頃を迎えています。

このラベンダーとヒペリカムも花苗配布事業(H27年度)でいただいたものです。


2018/4/17

モッコウバラが満開です。少しハートの形にしてみました♪

2018/4/3

今年も綺麗に咲きました♪


2018/3/26

もうすぐチューリップが咲きますよ~♪


2018/3/3

冬の間ずっと咲いていてくれたのが姫リュウキンカ。

もともと花びらに光沢があるのですが、水をあげるとさらに生き生きしてきれいです。

 

桜の木の下のクリスマスローズが咲き始めました。

この場所は、夏から秋にホトトギスが咲き、冬になり枯れると後ろに植えてあるクリスマスローズが見えるようになっています。


2018/1/7

落ち葉コンポスト容器を設置しました。

今回はガーデニングの本場、イギリス製のコンポスト容器を購入して設置しました。

落ち葉の季節は終わってしまいましたが、今後、活用出来ればと思っています。

 

2017/12/10

海老名市地域づくり課より、市内で生産されている花きのPRの一環として、パンジーの苗の配布の募集がありました。

募集期間が短期間だったということで、第2児童公園用に40ポットを申し込み、30ポットの配布が決まりました。

写真のパンジーは、鴨志田園芸様より提供されたものです。



2017/11/16

今年もチューリップの球根を植えました。雑草と乾燥防止のためにバークチップを置いています。

来年の春が楽しみですね。



2017/9/3(※8/20撮影)

夏祭りの当日、何気なく藤棚を見ると、藤の花が咲いていました。

ジュズダマでお手玉を作れるかな・・・

(8/26撮影)

南側の花壇では、千日紅とガウラがきれいに咲いています。(8/26撮影)


2017/7/29(※7/3撮影)

今年もラベンダーがきれいに咲きました。7/29現在も咲いていますので、朝夕の散歩の際等、是非、お立ち寄りください。


2017/6/6

今年もラベンダーの花が咲き始めました。(水やりをしていると、ラベンダーの香りが鼻をくすぐります)

昨年、自治会会員の方から頂いた、たいまつ草(ベルガモット)や立葵も大きく広がり、綺麗に咲き始めています。

クローバーはそろそろひと休みでしょうか。青い花々が涼しげな感じですね。

朝夕の散歩の際等、是非、お立ち寄りください。




2017/5/10

今年も藤の花がきれいに咲きました。藤棚も少しずつ大きくなっていますので来年も楽しみですね。


2017/4/15

昨年の10月に植えたチューリップが満開です。お近くに寄られた際は、是非、ご覧ください。



2017/2/26

ローズマリーの花が咲きました。

海辺に咲いた小さな水色の花が、まるで『海のしずく』のようだったことから、

ラテン語で海のしずくを意味する『ロスマリヌス』から名付けられたそうです。


2016/10/30

今日はチューリップの球根の植え込みを行いました。

 

ご近所の皆様方から頂いた宿根草が少しずつ増えてきたこともあり、チューリップを植えるスペースが狭くなってきましたが、公園ボランティア3名とご近所の方2名の5名で200球ほど植え込みました。

腐葉土の効果とミミズが増えたせいか、花壇の土の状態も大変柔らかくいい感じになってきました。

今年は球根の植える間隔を狭くしたり、乾燥防止等の目的でバークチップを撒いたりするなど、少し工夫してみました。(バークチップは足りませんでしたね)

 

これから、芽が出てきれいな花が咲くまで心配な日々(?)が続きますが、来年の春が楽しみです。

公園に来て下さる方々に楽しんでいただけるよう、これからも少しずつですが手入れをしていきたいと思っています。

2016/10/16(写真無し)

今日は公園の花壇全体の草取りと、毎年恒例となっていますチューリップの花壇作りの準備を行いました。

 

チューリップの花壇作りでは、第三児童公園で作った腐葉土(現在、第二児童公園内の自治会倉庫の横に土嚢袋に入れて保管中)をすき込むのですが、土嚢袋で保管している間にミミズが増えていて驚きました。

 

草取りは腰が痛くなるなど大変かもしれませんが、単純作業で無心になれることや、終わった後の袋に溜まった雑草の多さときれいになった花壇を見ると達成感を感じられることから、主に仕事で溜まったストレスの解消に役立っています。

2016/9/4の花壇

少し(?)間が空いてしまいましたが、6/4に植えたバジルとレモンバジルのその後の写真です。

今年も大きく育ちました(確かにレモンバジルはレモンの爽やかな香りがしました)。

 

公園に立ち寄られた方々にも大変好評のようでした。

自宅の庭では虫に食べられて大きく育たないが、この公園では良く育っていると感心される方や

剪定した葉をお持ち帰りになってジェノベーゼ(パスタソース)の材料にされた方もいらっしゃいました。

(バジルの味が濃厚で大変美味しかったそうです)

2016/9/4(写真無し)

第二児童公園内の側溝の清掃(砂泥の除去、デッキブラシによる水洗い)と雨水枡の清掃を行いました。

今後も公園清掃のタイミングで実施していく予定です。

2016/8/27(写真無し)

第三児童公園に設置しておりました、落ち葉コンポストを撤去いたしましたのでご報告いたします。

 

2014/12から2016/5の1年半で、約3、800リットルの落ち葉から、土嚢袋換算で約100袋分の腐葉土が出来上がり、全て第二児童公園への花壇に利用させていただきました。

 

大量に発生する落ち葉の処分の負担軽減と腐葉土化による有効活用を目的として設置いたしましたが、「合板と角材で組み上げたものでは約1年半で腐朽するため定期的に交換が必要(材料費1万2千円程度)」、「最低1ケ月に1回は撹拌が必要(初回投入時は2週間に1回程度が理想)」、「イチョウの葉が大量に含まれるため腐葉土化するまで1年半程度の期間が必要」といった実績や、2015年度環境部有識者からのアドバイスもあり、継続は断念いたしました。

2016/6/11の花壇

ラベンダーが益々きれいになっています。

左は、第6町内会の方から頂いた「たいまつ草(ベルガモット)」です。きれいな花ですね。ありがとうございました。

 

右は、ハーブのコーナーに追加した「エキナセア」です。

2016/6/4の花壇

ラベンダーがきれいに咲いています。

いい香りです。

今年は、バジルに加えてレモンバジルを植えました。名前のとおり、レモンの香りがするそうです。

大きく育つのが楽しみですね。

2016/5/3の花壇

チューリップのコーナーの植え替えを行いました。

アフリカンマリーゴールド、ポーチュラカ、宿根ガザニア(バニラクリーム)に、

乾燥防止と雑草防止のバークチップを敷きました(ちょっと少なかったようです)。

 

写真の左下の隅に写っているのは、ツユクサです。

 

ハーブのコーナーも少し種類が増えました。

さらに、バジルとレモンバジル(種から育てていますが、なかなか芽がでないですね・・・)も追加する予定です。

2016/4/30の花壇

藤の花がきれいに咲いています。

接ぎ木でしょうか? 一重と八重の二種類の花が咲いています。

 

昨年の五月に、学童保育Anchor(アンカー)の皆さんと一緒に植えた、タイム・ロンギカウリスの花が満開です。

タイム・ロンギカウリスの苗は、神奈川県公園協会の花苗配布事業に応募して無償で提供されたものです。